Member

社員を知る

Home » 社員を知る » S.M

S.M
研削組立課

自立と後輩への教育を通して
先輩に恩返しをしたい

S.M2022年入社

Q

どのようにして仕事を覚えていきましたか。

数えきれないほど質問しても
丁寧に教えてくれた

研削組立課は、部品の平面を滑らかにするために非常に細かいレベルで削っていく作業を担っています。
もちろん全く経験のない業務だったので、先輩に何百回というほど質問し、2〜3カ月はほとんどつきっきりで教えてもらいました。
同じようなことを聞いても、嫌な顔ひとつせず答えてくださった先輩には感謝しかありません。

Q

仕事のやりがいを教えてください。

後輩が育っていく様子を
間近で見られて嬉しい!

入社して3年目になり、後輩に教える場面が増えました。今まで先輩方に優しくしてもらった分、恩返しだと思って自分もやさしく誠意を持って後輩に向き合うようにしています。
個人差や慣れの部分もあり、どのように教えればいいか悩むこともあるのですが、後輩が知識を吸収し少しずつ成長しているのを見ると、自分も「やった!」と達成感を感じます。

Q

普段の仕事で心がけていることは何ですか。

すべては安全第一のため!
どんな些細な確認も怠らない

重量物や大きな機械を扱うので、いつも「安全第一」を合言葉に作業しています! 怪我をしてしまえば、自分や会社はもちろん、お客様にも迷惑がかかってしまいます。
規格通り、予定通り、トラブルなく納品できるよう、細心の注意を払っています。

Q

これからの目標を教えてください。

新しい発見と学びがいっぱい!
どんな型にも対応していくために勉強したい

お客様の要望に合わせてさまざまな型の製品を作るのがこの会社の強み。新しい型との出会いも多いので、「慣れたから完璧!」ということがありません。
日々勉強なので、分からないことがあれば課内はもちろん課外の先輩にもたくさん質問して、もっともっと知識をつけて取り組んでいきたいです。

Entry

軸受の一貫生産体制スタート。
会社の次代を担う社員を募集